旅する似顔絵屋さん
にがおえ屋ふく(本名・福田達也)
岩手県在住の似顔絵屋さんです。面白くデフォルメさせた似顔絵を得意としております。活動地域は岩手県ですが、東北各地から出張のご依頼をいただいています。ネット注文では東北のみならず、関東や関西からもご注文があります。テレビ番組のイラストなども担当した経験もあります。
1984年7月1日、秋田県横手市出身。現在岩手県北上市を拠点に活動中。秋田公立美術工芸短期大学(現・秋田美術大学)で視覚デザインを学ぶ。イラストレーターを目指していた時にネットで見つけた似顔絵師のレベルの高さに衝撃を受け、似顔絵師を目指す事を決意。独学で似せる技術を身につけ、2010年に本格的に活動を開始。
2012年に似顔絵検定1級を取得し、日本似顔絵検定協会公認の似顔絵師となる。これまで東北で150ヶ所以上の企業・施設へ出張し、約7000人以上の似顔絵を制作している。
2010年 | 似顔絵の活動を本格的に開始。ブログも始める |
2011年 | ホームページを開設。地元の企業のイベントでも似顔絵を描くようになる |
2012年 | 宮城県や山形県のイベントにも出張するようになり、活動が県外に広がる |
2012年 | 似顔絵検定1級を取得。日本似顔絵検定協会公認の似顔絵師となる |
2013年 | 岩手県北上市にある百貨店「さくら野百貨店・北上店」で営業を開始 |
2014年 | 大阪の宝石会社とコラボし、東北各地の生命保険のイベントで似顔絵を描く |
2016年 | 秋田県秋田市のドン・キホーテ秋田店で営業を行う |
2016年 | 愛知県名古屋市で開催された似顔絵の全国大会「名古屋・似顔絵楽座竜王賞」に出場 |
2019年 | 岩手県北上市に移住。「にがおえ屋29」という屋号をつけ、活動の拠点とする |
2019年 | フジテレビからの依頼で情報番組に使用するイラストを提供 |
事業形態 | 個人事業主 |
所在地 |
〒024-0021 岩手県北上市上野町2-12-8 |
開業 |
2014年 |
主な業務内容 |
・イラストレーション受注制作 ・似顔絵の受注制作、出張制作 ・似顔絵の出店販売 |
個人的な趣味など |
|
趣味はラジオを聴くこと、プロレス・格闘技観戦。音楽はテクノポップが好きです。ラジオはパーソナリティーの似顔絵を描いたFAXをよく送っています。 |
イオンモール(秋田・岩手)/イオンリテール(秋田・山形・福島)/アウディ(秋田)/ホンダカーズ(秋田・宮城)/スナップハウス(秋田)/ダイワハウス(秋田・岩手)/ハシモトホーム(秋田)/タマホーム(秋田)/東北ミサワホーム(秋田)/ドコモショップ(秋田・宮城・山形・埼玉)/コジマ×ビックカメラ(秋田)/タカラスタンダード(秋田)/ドン・キホーテ(秋田)/横手セントラルホテル(秋田)/ライオンズクラブ(秋田)/さくら野百貨店(岩手・青森)/パルコホーム(岩手)/プラザイン水沢(岩手)/日産プリンス(岩手)/岩電(岩手)/住友林業(岩手)/ノートルダム盛岡(岩手)/釜石ガス(岩手)/スモリの家(宮城)/利府ハウジングギャラリー(宮城)/けやき坂彩桜邸シーズンズテラス(宮城)/ウィルコムショップ(宮城)/夢メッセみやぎ(宮城)/アルプス電気(福島)/ダイハツ(福島)/ベル・カーサ(福島)/ナプロアース(福島)/など
さくら野百貨店・北上店/銀河モール花巻/遠野ショッピングセンター・とぴあ/イオンタウン釜石/イオンモール盛岡南/マルカンビル/花と泉の公園